1
2011年 08月 31日
カキ氷食べたかったのですー
▲
by msynkzwk
| 2011-08-31 00:15
| そのほか写真
2011年 08月 29日
素敵カフェ見つけちゃった~♪
土曜日はもう 恒例と言っていい「フレンズオンアイス」を
見に行ってきました! 誘ってくれたのはmiyabin-kちゃん。
すっごい楽しかったっすー☆
もうどっぷりフィギュアにはまってるんですよねー。
今週末 新潟のアイスショーに行くべきか・・・と真剣に検討中。
だって好きなスケーターいっぱい出るんですもの・・・。
ということで、この週末 皆さんはどう過ごされました?
私はすっごく素敵なカフェを発見!
あんまり居心地良くて報告せずにはいられません!!
私の通勤路にある日出来たカフェ。
「こんなところに?」という ところにあります。
最寄り駅から7・8分離れたところにあるし、繁華街とは言えない
わりと静かなところなんですもの。
でも店の雰囲気も、メニューの看板も期待度が高いです。
キーマカレーサンド!鉄板焼フレンチトースト・・・
なにそれ、うまそう☆
いつか味見に来よう~と思っていたお店「みじんこ」
特に目的もなくお出かけしようと家を出発し・・・
私「そうそう、通勤路によさそうなお店が出来ててさ。
お昼そこでサンドイッチ食べてみない?」
とだんなを誘って、うかがってきました。
お昼ごはんということで、サンドイッチをいただきました。
でも本当の目当ては・・・ホットケーキ☆
ところが、14時~のメニューなんですって。残念、残念。。。
でも、そんなこと忘れちゃうくらい美味しかったのです。

だんなが食べたのはハンバーグのサンドイッチ。

私が食べたのは ローストハムとクリームチーズ。
でも、お勧めはハンバーグのほうかな・・・
ボリュームもあるし、美味しい。
もう また食べに行きたくなっちゃった・・・( ゚∀゚)アハハ
とりあえずホットケーキ食べに 近々再訪の予定。
とまあ、HAPPYな気分で過ごしていたその夜、自宅で足を負傷・・・。
よく 足の小指を家具にぶつけて「いたーい!!」ってことあるでしょ?
こんな状況で足の中指・薬指・小指を思いっきりぶつけ、最終的に
薬指をかなり傷めた模様。
こんな感じ(笑)

骨・・・大丈夫かしらァ (゚∀゚)
見に行ってきました! 誘ってくれたのはmiyabin-kちゃん。
すっごい楽しかったっすー☆
もうどっぷりフィギュアにはまってるんですよねー。
今週末 新潟のアイスショーに行くべきか・・・と真剣に検討中。
だって好きなスケーターいっぱい出るんですもの・・・。
ということで、この週末 皆さんはどう過ごされました?
私はすっごく素敵なカフェを発見!
あんまり居心地良くて報告せずにはいられません!!
私の通勤路にある日出来たカフェ。
「こんなところに?」という ところにあります。
最寄り駅から7・8分離れたところにあるし、繁華街とは言えない
わりと静かなところなんですもの。
でも店の雰囲気も、メニューの看板も期待度が高いです。
キーマカレーサンド!鉄板焼フレンチトースト・・・
なにそれ、うまそう☆
いつか味見に来よう~と思っていたお店「みじんこ」
特に目的もなくお出かけしようと家を出発し・・・
私「そうそう、通勤路によさそうなお店が出来ててさ。
お昼そこでサンドイッチ食べてみない?」
とだんなを誘って、うかがってきました。
お昼ごはんということで、サンドイッチをいただきました。
でも本当の目当ては・・・ホットケーキ☆
ところが、14時~のメニューなんですって。残念、残念。。。
でも、そんなこと忘れちゃうくらい美味しかったのです。

だんなが食べたのはハンバーグのサンドイッチ。

私が食べたのは ローストハムとクリームチーズ。
でも、お勧めはハンバーグのほうかな・・・
ボリュームもあるし、美味しい。
もう また食べに行きたくなっちゃった・・・( ゚∀゚)アハハ
とりあえずホットケーキ食べに 近々再訪の予定。
とまあ、HAPPYな気分で過ごしていたその夜、自宅で足を負傷・・・。
よく 足の小指を家具にぶつけて「いたーい!!」ってことあるでしょ?
こんな状況で足の中指・薬指・小指を思いっきりぶつけ、最終的に
薬指をかなり傷めた模様。
こんな感じ(笑)

骨・・・大丈夫かしらァ (゚∀゚)
▲
by msynkzwk
| 2011-08-29 22:15
| そのほか写真
2011年 08月 24日
今年も箱根旅~♪
御無沙汰してしまいました。
もう8月も下旬ですよー?皆様 元気ですかー?
お盆に恒例の箱根に2泊3日で行ってまいりました。
今回は昼出発。
新宿のデパ地下でお昼ご飯を買い込んで、ロマンスカー内で
ゆっくりご飯ですよ。これ、いいですよ~気に入りましたv
食事量も調節できるし、これから美味しいもの食べまくるにあたり、
コンディションを整えるのにピッタリです♪
湯本に着いたら「ちもと」の喫茶で一休み。

こちらはお菓子とお茶のセット。
お菓子はわらびもちを選んでみました( ^ω^ )

おまけの小菓子はトマトのシャーベット。これめちゃウマ!!
さっぱりとしていて、でもトマトのうまみや甘みはしっかり。
ココだけの話、どうしてももう1回食べたくて最終日に寄って
しまいましたのよ(笑)
初日はゆとりのスケジュールです。
バスを乗り継いでポーラ美術館まで。展示は藤田 嗣治でした。
ゆっくり閉館時間まで過ごし、そのまま小田急箱根ハイランド
ホテルにチェックイン。
お盆時期ですごく混んでて、おなかペコペコなのに夕食は
20時~ でも、その分 美味しくいただいちゃったんですけどね☆

蟹の下はキュウリの千切り。かなり美味しい。

豚 サイコー☆
相変わらず美味しくて、大満足です。
今年は残念ながら連泊できず・・・ああ!また連泊したいーっ!
翌日はおなじみの御殿場アウトレット。
いや、もう 買った買った(笑)
食事も美味しかった~。朝から晩までアウトレットで過ごしましたわ。
本当に晩までです。なぜなら 今回の2泊目は御殿場だから♪
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
御殿場のインター脇にあるマースガーデンウッド御殿場に宿泊です。
こちら昨年オープンしたホテルなんですが、なかなかにイイ!
アウトレットで晩御飯を調達したのでホテルのレストランでは
夕食を取らなかったのですが、かなり期待できそうです。
部屋の設備、サービスも行き届いていました。


すふさんもご満悦
私が気に入った点
1)到着した時に出していただいた緑茶が美味しい!
2)部屋のお風呂が独立していて広く、アメニティも充実。
3)部屋の冷蔵庫のソフトドリンクが無料
4)部屋の緑茶のクオリティが高い(急須・湯のみ含みで)
5)朝ごはんが非常に美味しい
その朝食がこれ!

しっかりと手を加えているなぁという朝食なんです。
この後海苔と山葵とお出汁が登場、はい最後はお茶漬けなんです♪
食べ過ぎましたー(;´д`)
で、御殿場のインターにあるバス停から高速バスに乗って箱根に
戻ります。
太郎平で降りて、ラッキーズカフェでケーキを。。。
シンプルなショートケーキにソフトクリーム 美味しい(´Д`)

さて、今回ここからがノープラン。
しかも何気に激しく雨だったりします・・・。
悩みに悩んで、彫刻の森美術館に行くことにしました。
箱根リピーターのくせに彫刻の森は初めてです。
本館の「山本基 しろきもりへ」を鑑賞。
すごいんです!これはいろんな方に見て欲しいなぁ~。
塩を使った展示なんですけど、キレイなんですコレが!!
そして圧倒されます。
それから雨がやんで陽が出てきたので屋外の展示を散策しながら。
こすふも安心して記念撮影できるというものです。

いつもはバス移動ですが、今回は登山電車で湯本まで。
時間まで買い物したりして、ロマンスカー帰りました。
名残惜しい・・・。
旅行から2週間・・・ もうすでに箱根に行きたくなっている私。
どんだけ好きなんだ(笑)
もう8月も下旬ですよー?皆様 元気ですかー?
お盆に恒例の箱根に2泊3日で行ってまいりました。
今回は昼出発。
新宿のデパ地下でお昼ご飯を買い込んで、ロマンスカー内で
ゆっくりご飯ですよ。これ、いいですよ~気に入りましたv
食事量も調節できるし、これから美味しいもの食べまくるにあたり、
コンディションを整えるのにピッタリです♪
湯本に着いたら「ちもと」の喫茶で一休み。

こちらはお菓子とお茶のセット。
お菓子はわらびもちを選んでみました( ^ω^ )

おまけの小菓子はトマトのシャーベット。これめちゃウマ!!
さっぱりとしていて、でもトマトのうまみや甘みはしっかり。
ココだけの話、どうしてももう1回食べたくて最終日に寄って
しまいましたのよ(笑)
初日はゆとりのスケジュールです。
バスを乗り継いでポーラ美術館まで。展示は藤田 嗣治でした。
ゆっくり閉館時間まで過ごし、そのまま小田急箱根ハイランド
ホテルにチェックイン。
お盆時期ですごく混んでて、おなかペコペコなのに夕食は
20時~ でも、その分 美味しくいただいちゃったんですけどね☆

蟹の下はキュウリの千切り。かなり美味しい。

豚 サイコー☆
相変わらず美味しくて、大満足です。
今年は残念ながら連泊できず・・・ああ!また連泊したいーっ!
翌日はおなじみの御殿場アウトレット。
いや、もう 買った買った(笑)
食事も美味しかった~。朝から晩までアウトレットで過ごしましたわ。
本当に晩までです。なぜなら 今回の2泊目は御殿場だから♪
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
御殿場のインター脇にあるマースガーデンウッド御殿場に宿泊です。
こちら昨年オープンしたホテルなんですが、なかなかにイイ!
アウトレットで晩御飯を調達したのでホテルのレストランでは
夕食を取らなかったのですが、かなり期待できそうです。
部屋の設備、サービスも行き届いていました。


すふさんもご満悦
私が気に入った点
1)到着した時に出していただいた緑茶が美味しい!
2)部屋のお風呂が独立していて広く、アメニティも充実。
3)部屋の冷蔵庫のソフトドリンクが無料
4)部屋の緑茶のクオリティが高い(急須・湯のみ含みで)
5)朝ごはんが非常に美味しい
その朝食がこれ!

しっかりと手を加えているなぁという朝食なんです。
この後海苔と山葵とお出汁が登場、はい最後はお茶漬けなんです♪
食べ過ぎましたー(;´д`)
で、御殿場のインターにあるバス停から高速バスに乗って箱根に
戻ります。
太郎平で降りて、ラッキーズカフェでケーキを。。。
シンプルなショートケーキにソフトクリーム 美味しい(´Д`)

さて、今回ここからがノープラン。
しかも何気に激しく雨だったりします・・・。
悩みに悩んで、彫刻の森美術館に行くことにしました。
箱根リピーターのくせに彫刻の森は初めてです。
本館の「山本基 しろきもりへ」を鑑賞。
すごいんです!これはいろんな方に見て欲しいなぁ~。
塩を使った展示なんですけど、キレイなんですコレが!!
そして圧倒されます。
それから雨がやんで陽が出てきたので屋外の展示を散策しながら。
こすふも安心して記念撮影できるというものです。

いつもはバス移動ですが、今回は登山電車で湯本まで。
時間まで買い物したりして、ロマンスカー帰りました。
名残惜しい・・・。
旅行から2週間・・・ もうすでに箱根に行きたくなっている私。
どんだけ好きなんだ(笑)
▲
by msynkzwk
| 2011-08-24 00:28
| そのほか写真
1