1
2007年 11月 29日
まだまだ続くよ~♪
▲
by msynkzwk
| 2007-11-29 21:54
| 羊毛フェルト
2007年 11月 27日
引き続き 出品した作品の紹介~
昨日に引き続いて 出品した作品の紹介。
以前にUPしたラブラドールさんをクリスマスチックに♪

ちょっと大きめのウサギにも・・・

どうでしょう?クリスマスっぽくなっていますかぁ?
作品を昨日発送しまして。お店の方から 到着しましたメールを頂戴しました。
タグのつけ間違いがあり、ご迷惑をおかけしてシマイマシタ(/(エ)\)
間違えそうだなぁ~って思っていたものを見事にやってしまうなんて・・・
ダメ人間だわ。。。
私の脳の回路がどこかで混乱しているんだと思うんです。
たとえば・・・
・スーパーでパイナップルジュースを取ろうとして 隣のグレープフルーツジュースを取る。
そして、レジにいくまで気付かない・・・。
・雑貨屋さんで、ほしいと思ったものの隣の商品を取ってしまう。そして会計するまで気付かない・・・。
・申請書で名前を書こうとして 隣の欄に記入してしまう・・・。
などなど。コレって病気??
といっても年に1回か2回なのでただのうっかりサンです。
(うっかりという言葉で「はちべえ」を連想した人!手を上げて~)
病気ではないハズ。。。たぶん。。。きっと。。。
以前にUPしたラブラドールさんをクリスマスチックに♪

ちょっと大きめのウサギにも・・・

どうでしょう?クリスマスっぽくなっていますかぁ?
作品を昨日発送しまして。お店の方から 到着しましたメールを頂戴しました。
タグのつけ間違いがあり、ご迷惑をおかけしてシマイマシタ(/(エ)\)
間違えそうだなぁ~って思っていたものを見事にやってしまうなんて・・・
ダメ人間だわ。。。
私の脳の回路がどこかで混乱しているんだと思うんです。
たとえば・・・
・スーパーでパイナップルジュースを取ろうとして 隣のグレープフルーツジュースを取る。
そして、レジにいくまで気付かない・・・。
・雑貨屋さんで、ほしいと思ったものの隣の商品を取ってしまう。そして会計するまで気付かない・・・。
・申請書で名前を書こうとして 隣の欄に記入してしまう・・・。
などなど。コレって病気??
といっても年に1回か2回なのでただのうっかりサンです。
(うっかりという言葉で「はちべえ」を連想した人!手を上げて~)
病気ではないハズ。。。たぶん。。。きっと。。。
■
[PR]
▲
by msynkzwk
| 2007-11-27 22:54
| 羊毛フェルト
2007年 11月 26日
event詳細&本日のお出かけ・・・
すふれ工房 POSSEに続いてのイベント参加です。
☆Lumiere2007 Christmas☆
“クリスマスに贈りたいもの、貰って嬉しいもの♪”
期間:12月1日(土)~14日(金)
場所:Lumiere会津店
福島県会津若松市神指町大字南四合字幕内南154アピタ103-2
TEL:0242-36-0881 FAX:0242-28-3727
営業時間:10:00~21:00
■詳細はlumiere会津店blogにてご確認ください。
しばらくはチョコチョコっと出品する子たちをチラりと見せていきますね~。


トナカイは新作です。クリスマスにこだわらなくても良いと言われたものの、
やはり季節感はほしいかな?って思ったので。
ワルクマは、以前作ったものにリースを持たせてみました。
**********************************
さて、本日はグルーっとお出かけです。
まず。。。
南青山クリエイターズレジデンスにて行われている文化祭?
「夢をのぞく」がテーマのこの企画に またまたお友達が参加してます。
もわもわ*びより(りほすけさん)・♪fuwafuwa satoming♪(satomingさん)
*羊毛フェルト~Les Collages~**(茶菜さん)
本日までのイベントだったので駆け込みで見てまいりました。

いつもながら、この会場 開放的で明るいのです。居心地いいのです。
更に 今回は 奥の部屋に工房を構えたジュエリーのPRIMA CLASSEさんで
指輪やネックレスを 説明していただいたりイロイロお話をお伺いしたりで
とても楽しいひと時を過ごしてしまったのでス。こういうのって出会いとタイミングですよね。
その後 表参道にでて cafe チロルへ。
ここは、普段からこのブログでもコメントいただいたりしているyagi-yaさんが参加している
コラボcafe。かわいいヤギちゃんたちもお店のそこここにいるのでもう、うっかり
挙動不審者になってしまいました。そんななかハジメマシテのyagi-ya makiさんに
お願いして 写真を。。。


長老とこすふのツーショット!
プリンは激ウマでした♡
※makiさん、挙動不審な私でしたが、やさしくお話してくださってありがとーゴザイマス!
えーっとまだまだ続きますよ~。
かねてから行こうとしていた「鳥獣戯画がやってきた」。
これまでの人生 流行の地にはほとんど踏み入れることがない私たち夫婦、
東京ミッドタウンのサントリー美術館に行きたいのですが、おのぼりさん状態で
人の多さとおしゃれなお店に迷い込み すっかり気後れてしまいました。
しかも。。。美術館に入ったら入ったですっごい行列なんですよ。
目線より上にコピーが壁掛けしてあって、その下に原本(でいいのかな?)が広げてある
展示だったんだけど、人の列で 見えねー!!見るには並ばないと・・・並ぶと時間が
すっごいかかるー・・・。
せっかち?な人は 上のコピーを本物と思って、「何で並んでるの~?」っていいながら
通り過ぎるような状態です。あんまり展示方法は良くなさそう?
(それ以前という気もしますけど)
この展示、実は各巻の前半部分なんです。会期の前半・後半を展示分けているのね。
12月にまた 後半部分を見に行かなくっちゃ!!
いや、でも こんなにお出かけしたの久しぶりでちょっとお疲れ。
元気な体がほしい・・・(゚ー゚;Aアセアセ
☆Lumiere2007 Christmas☆
“クリスマスに贈りたいもの、貰って嬉しいもの♪”
期間:12月1日(土)~14日(金)
場所:Lumiere会津店
福島県会津若松市神指町大字南四合字幕内南154アピタ103-2
TEL:0242-36-0881 FAX:0242-28-3727
営業時間:10:00~21:00
■詳細はlumiere会津店blogにてご確認ください。
しばらくはチョコチョコっと出品する子たちをチラりと見せていきますね~。


トナカイは新作です。クリスマスにこだわらなくても良いと言われたものの、
やはり季節感はほしいかな?って思ったので。
ワルクマは、以前作ったものにリースを持たせてみました。
**********************************
さて、本日はグルーっとお出かけです。
まず。。。
南青山クリエイターズレジデンスにて行われている文化祭?
「夢をのぞく」がテーマのこの企画に またまたお友達が参加してます。
もわもわ*びより(りほすけさん)・♪fuwafuwa satoming♪(satomingさん)
*羊毛フェルト~Les Collages~**(茶菜さん)
本日までのイベントだったので駆け込みで見てまいりました。

いつもながら、この会場 開放的で明るいのです。居心地いいのです。
更に 今回は 奥の部屋に工房を構えたジュエリーのPRIMA CLASSEさんで
指輪やネックレスを 説明していただいたりイロイロお話をお伺いしたりで
とても楽しいひと時を過ごしてしまったのでス。こういうのって出会いとタイミングですよね。
その後 表参道にでて cafe チロルへ。
ここは、普段からこのブログでもコメントいただいたりしているyagi-yaさんが参加している
コラボcafe。かわいいヤギちゃんたちもお店のそこここにいるのでもう、うっかり
挙動不審者になってしまいました。そんななかハジメマシテのyagi-ya makiさんに
お願いして 写真を。。。


長老とこすふのツーショット!
プリンは激ウマでした♡
※makiさん、挙動不審な私でしたが、やさしくお話してくださってありがとーゴザイマス!
えーっとまだまだ続きますよ~。
かねてから行こうとしていた「鳥獣戯画がやってきた」。
これまでの人生 流行の地にはほとんど踏み入れることがない私たち夫婦、
東京ミッドタウンのサントリー美術館に行きたいのですが、おのぼりさん状態で
人の多さとおしゃれなお店に迷い込み すっかり気後れてしまいました。
しかも。。。美術館に入ったら入ったですっごい行列なんですよ。
目線より上にコピーが壁掛けしてあって、その下に原本(でいいのかな?)が広げてある
展示だったんだけど、人の列で 見えねー!!見るには並ばないと・・・並ぶと時間が
すっごいかかるー・・・。
せっかち?な人は 上のコピーを本物と思って、「何で並んでるの~?」っていいながら
通り過ぎるような状態です。あんまり展示方法は良くなさそう?
(それ以前という気もしますけど)
この展示、実は各巻の前半部分なんです。会期の前半・後半を展示分けているのね。
12月にまた 後半部分を見に行かなくっちゃ!!
いや、でも こんなにお出かけしたの久しぶりでちょっとお疲れ。
元気な体がほしい・・・(゚ー゚;Aアセアセ
■
[PR]
▲
by msynkzwk
| 2007-11-26 00:04
| 羊毛フェルト
2007年 11月 22日
京都第2弾
京都にはminidigiも持って行きましたよ。
鈴虫寺周辺で撮影。天気が良すぎて色が飛びまくりです。



補正かけてます。
minidigi以外にはフィルムカメラのNATURA。これはまだ現像に出してないので
また後日・・・。
さて ご報告があります。
12月に会津若松の雑貨屋さんのイベントで委託販売をします。
クリスマスにあわせてのイベントです。
フェルト以外の作家さんも参加するイベント&知り合いのいないエリアのため
完全なアウェーでの挑戦です。
後日 雑貨屋さんでも紹介されるとのことなので、その時に詳細をお知らせしますね~。
こんな子を出品します
鈴虫寺周辺で撮影。天気が良すぎて色が飛びまくりです。



補正かけてます。
minidigi以外にはフィルムカメラのNATURA。これはまだ現像に出してないので
また後日・・・。
さて ご報告があります。
12月に会津若松の雑貨屋さんのイベントで委託販売をします。
クリスマスにあわせてのイベントです。
フェルト以外の作家さんも参加するイベント&知り合いのいないエリアのため
完全なアウェーでの挑戦です。
後日 雑貨屋さんでも紹介されるとのことなので、その時に詳細をお知らせしますね~。
こんな子を出品します
■
[PR]
▲
by msynkzwk
| 2007-11-22 21:52
| そのほか写真
2007年 11月 19日
京都♪
大阪に住んでいる友人の家にもう一人の友人とともに乱入~♪
金曜の夜発だったので 到着は遅い時間になりましたが、学生の頃みたいに
遅くまで おしゃべりしちゃいました。
翌日は京都に。
私は関西に行こうとすると雨で新幹線が止まったり、一緒に行く予定だった
友人のアクシデントで中止になったりとロクなことがございません。
今回は お天気もよくって良かった♡
京都のどこに行ったかというと・・・華厳寺 別名 鈴虫寺へ行ってきました。
一緒にいった友人が 以前訪れて 願いがかなったという話で。
調べたら けっこうネットでも話題のお寺さんなんですね。
大混雑でした。ビックリ!!

お寺の中に入って お参りの仕方を聞いたり(20分)お茶をいただいたりするので
ディズニーランドのアトラクション並みに並んで待ちましたよ。
こちらの幸福地蔵さんはわらじを履いていて、1人1つの願い事をかなえに
訪ねてきてくれるのだそうですよ。律儀だ!

お庭も小さいながら 手入れが行き届いておりました。
残念ながら 紅葉にはすこし早かったので あまり山全体は色づいていませんでしたが、
部分部分は綺麗な色でした。
もともとスタートが遅かったこと、鈴虫寺のアトラクション待ち(?!)が長かったことで
その後は 河原町まででて 遅めの昼食。夕方近くになったので 拝観できるお寺も
もうないでしょうと、お土産を買って 帰りの新幹線に乗って帰ってきました。
きっと京都を上手に回る方法もあるんでしょうけど、私には大満足でした。
久々の友人とのおしゃべりに、もてなしてくれた心遣い。
考えてみれば 旦那以外との旅行は本当に行ってなかったので ちょっと独身気分?
たまにはね?ありでしょう??
金曜の夜発だったので 到着は遅い時間になりましたが、学生の頃みたいに
遅くまで おしゃべりしちゃいました。
翌日は京都に。
私は関西に行こうとすると雨で新幹線が止まったり、一緒に行く予定だった
友人のアクシデントで中止になったりとロクなことがございません。
今回は お天気もよくって良かった♡
京都のどこに行ったかというと・・・華厳寺 別名 鈴虫寺へ行ってきました。
一緒にいった友人が 以前訪れて 願いがかなったという話で。
調べたら けっこうネットでも話題のお寺さんなんですね。
大混雑でした。ビックリ!!

お寺の中に入って お参りの仕方を聞いたり(20分)お茶をいただいたりするので
ディズニーランドのアトラクション並みに並んで待ちましたよ。
こちらの幸福地蔵さんはわらじを履いていて、1人1つの願い事をかなえに
訪ねてきてくれるのだそうですよ。律儀だ!

お庭も小さいながら 手入れが行き届いておりました。
残念ながら 紅葉にはすこし早かったので あまり山全体は色づいていませんでしたが、
部分部分は綺麗な色でした。
もともとスタートが遅かったこと、鈴虫寺のアトラクション待ち(?!)が長かったことで
その後は 河原町まででて 遅めの昼食。夕方近くになったので 拝観できるお寺も
もうないでしょうと、お土産を買って 帰りの新幹線に乗って帰ってきました。
きっと京都を上手に回る方法もあるんでしょうけど、私には大満足でした。
久々の友人とのおしゃべりに、もてなしてくれた心遣い。
考えてみれば 旦那以外との旅行は本当に行ってなかったので ちょっと独身気分?
たまにはね?ありでしょう??
■
[PR]
▲
by msynkzwk
| 2007-11-19 00:06
| 他
2007年 11月 12日
ちっとも体調復活しないよ。。。
▲
by msynkzwk
| 2007-11-12 01:05
| そのほか写真
2007年 11月 04日
ばたんきゅー
昨日は実家に行ってまいりました。本日、父の命日で 一日早いけどお墓参り。
そしてカメラ~。今回のお供はminidigiとフィルム一眼 FG20



フィルムカメラの写真はまた後日。。。
なんだか最近 考えることがいっぱいあって。それは本当に些細なことが多いのです。
どうも いくつか平行で物事を考えるのが苦手みたいで、たとえば 先日の日記に書いたように
スケジュールが集中してくるとどうしていいか判らなくなってしまったり。
いろいろ計画を立てて消化しようとしているうちに、ぐちゃぐちゃしてきて 「もうやめた!!」って
なっちゃうんですよね。よく旦那さんにも怒られるんです。
なので、先日書いた予定の他に・・・旅行?!と髪を切るのと、会社の予定と。。。って
もう今 パニックになっております。
メールのやり取りやmixiでお世話になっている皆様にコメやレスが遅いのは
そのせいでゴザイマス。←イイワケ?
あ!その前に咳をどうにかしなくてはッ!!
そのころすふさんは。。。
そしてカメラ~。今回のお供はminidigiとフィルム一眼 FG20



フィルムカメラの写真はまた後日。。。
なんだか最近 考えることがいっぱいあって。それは本当に些細なことが多いのです。
どうも いくつか平行で物事を考えるのが苦手みたいで、たとえば 先日の日記に書いたように
スケジュールが集中してくるとどうしていいか判らなくなってしまったり。
いろいろ計画を立てて消化しようとしているうちに、ぐちゃぐちゃしてきて 「もうやめた!!」って
なっちゃうんですよね。よく旦那さんにも怒られるんです。
なので、先日書いた予定の他に・・・旅行?!と髪を切るのと、会社の予定と。。。って
もう今 パニックになっております。
メールのやり取りやmixiでお世話になっている皆様にコメやレスが遅いのは
そのせいでゴザイマス。←イイワケ?
あ!その前に咳をどうにかしなくてはッ!!
そのころすふさんは。。。
■
[PR]
▲
by msynkzwk
| 2007-11-04 23:09
| そのほか写真
2007年 11月 03日
11月のお出かけ予定
咳はまだとまりませんよ~。(-_-;
会社で同僚からは「セカンドオピニオンは重要だよ」といわれました。
風邪ごときでセカンドオピニオン??
私 激しく“笑い顔”なんです。辛くて病院にいっても先生に辛さが伝わらないんです。
『痛い人は笑えないからね』ってまるで仮病扱いですよ。
そんな中 『痛いよねぇ。。。痛み止め出すね?やっぱり痛いのはやだもんね』と
薬をバンバン処方してくれる今の病院がとっても好き♡(←詐欺に引っかかるぞ?私)
というわけで この週末はゆっくりしたい・・・気持ちはあれど
父の命日なので やはり墓参りには行きたいなぁ~と。そうしたらまたカメラをいじりたいなぁ~と。
この1ヶ月、POSSEだPOSSEだと大騒ぎして、羊毛フェルトの動物以外 写真撮ってないのですね。
気付いてビックリしました。なにかお花はさいているかしら~。


風邪は治らないままに、11月はいきたいイベントがたーっくさんあるのです。
■「6人の作家によるウール・フェルト展」
11月15日(木)~12月9日(日)
am10:00~pm8:00 日曜祝日は~pm7:30
日本橋三越本店新館4F 幡INOUE
■鳥獣戯画がやってきた!
会場:
サントリー美術館(東京ミッドタウン ガーデンサイド)
会期:
2007年11月3日(土・祝)~12月16日(日)
展示替え:
前期11月3日~11月26日 後期11月28日~12月16日
■恵比寿三越~テディベアコレクション2007~
恵比寿三越 1Fアトリウム
11月9日~15日
他にも 友人と会う約束を 風邪でドタキャンしているし。体が2つ3つほしい・・・
会社で同僚からは「セカンドオピニオンは重要だよ」といわれました。
風邪ごときでセカンドオピニオン??
私 激しく“笑い顔”なんです。辛くて病院にいっても先生に辛さが伝わらないんです。
『痛い人は笑えないからね』ってまるで仮病扱いですよ。
そんな中 『痛いよねぇ。。。痛み止め出すね?やっぱり痛いのはやだもんね』と
薬をバンバン処方してくれる今の病院がとっても好き♡(←詐欺に引っかかるぞ?私)
というわけで この週末はゆっくりしたい・・・気持ちはあれど
父の命日なので やはり墓参りには行きたいなぁ~と。そうしたらまたカメラをいじりたいなぁ~と。
この1ヶ月、POSSEだPOSSEだと大騒ぎして、羊毛フェルトの動物以外 写真撮ってないのですね。
気付いてビックリしました。なにかお花はさいているかしら~。


風邪は治らないままに、11月はいきたいイベントがたーっくさんあるのです。
■「6人の作家によるウール・フェルト展」
11月15日(木)~12月9日(日)
am10:00~pm8:00 日曜祝日は~pm7:30
日本橋三越本店新館4F 幡INOUE
■鳥獣戯画がやってきた!
会場:
サントリー美術館(東京ミッドタウン ガーデンサイド)
会期:
2007年11月3日(土・祝)~12月16日(日)
展示替え:
前期11月3日~11月26日 後期11月28日~12月16日
■恵比寿三越~テディベアコレクション2007~
恵比寿三越 1Fアトリウム
11月9日~15日
他にも 友人と会う約束を 風邪でドタキャンしているし。体が2つ3つほしい・・・
■
[PR]
▲
by msynkzwk
| 2007-11-03 00:42
| 他
1